ドラクエ6クリアベールへの行き方・次どこに行くか

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の町の1つであるクリアベールを紹介します。

クリアベールは上の世界・下の世界どちらにもあります。

目次

上の世界のクリアベール

上の世界のクリアベールは、地図上だと南東に位置する町です。

町にある施設は以下の通りです。

宿屋◯ 1人15ゴールド
教会セーブ可能
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

行き方

上の世界のクリアベールは、ホルストック南西のほこらから井戸に入って、フィールドに出たあと南東に進むと町があります。

一度訪れるとルーラでの行き先に登録されるので、2回目以降は行きやすいです。

入手アイテム

上の世界のクリアベールの中で拾えるアイテムを一覧にしました。

入手アイテム場所
ただのぬのきれ宿屋1階にあるタンス
おどりこのふく宿屋2階にあるタンス
せいすい教会のタンス
ちいさなメダル教会の小部屋にあるタル
ちいさなメダルジョンの家の2階にあるタンス(空飛ぶベッド入手後)

北東の家の2階にあるタンスにあるちいさなメダルは、空飛ぶベッドを入手後でないと取れないので、忘れずに行っておきましょう。

武器屋

アイテム値段
おおかなづち1800G
バトルアックス4300G
はじゃのつるぎ4400G
まどろみのけん6300G
はがねのムチ7400G

ここでまどろみのけんが初登場します。ゴールドがあるなら主人公アモスのために買っておきたいです。

防具屋

アイテム値段
はがねのよろい2300G
ぎんのむねあて3200G
シルバーメイル6300G
まほうのたて5000G
てつかぶと1100G
てっかめん3500G

下の世界のクリアベール

町にある施設は以下の通りです。

宿屋◯ 1人15ゴールド
教会セーブ可能
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

行き方

下の世界のクリアベールの行き方は、まずは上の世界のクリアベールから西に進んだところにある階段に行きます。

階段に行くと下の世界に移動するので、そのまま北東に進むと下の世界のクリアベールが見つかりますよ。

ルーラへの行き先にも登録されます。

クリアベールの町からさらに北東に行くと運命の壁があります。

入手アイテム

下の世界のクリアベールの中で拾えるアイテムを一覧にしました。

入手アイテム場所
ちいさなメダル学者の家にあるタンス
ただのぬのきれ宿屋1階にあるタンス
たびびとのふく宿屋2階にあるタンス
キメラのつばさ教会のタンス
ちからのたねジョンの家にあるツボ
50ゴールド武器防具屋の2階にあるタンス

武器屋

アイテム値段
おおかなづち1800G
バトルアックス4300G
はじゃのつるぎ4400G
まどろみのけん6300G
はがねのムチ7400G

上の世界の武器屋と売り物は同じです。

防具屋

アイテム値段
はがねのよろい2300G
ぎんのむねあて3200G
シルバーメイル6300G
まほうのたて5000G
てつかぶと1100G
てっかめん3500G

上の世界の防具屋と売り物は同じです。

道具屋

アイテム値段
やくそう8G
どくけしそう10G
せいすい20G
キメラのつばさ25G
ヘアバンド150G
ぎんのかみかざり450G

下の世界のクリアベールには道具屋があります。

クリアベールで起こるイベント・次に行く場所

下の世界のクリアベールの教会に行くとジョンの両親のイベントが起こります。イベント後はジョンの自宅に行って両親に話しかけましょう。

その後、運命の壁に行ってゆうきのかけらを入手して、またジョンの両親に話しかけると自宅に泊まることになり、空飛ぶベッドを入手できます。

空飛ぶベッドを入手したあと、ストーリー的には次にフォーン城に行くことになります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次