このページでは、ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「てっかめん」の入手方法・誰に装備させるのがおすすめなのかを紹介します。
目次
てっかめんの守備力・効果
てっかめんの守備力や効果は以下の通りです。
守備力 | +25 |
---|---|
かっこよさ | -10 |
鍛冶屋で叩き直したあとのかっこよさ | +35 |
効果 | なし |
てっかめんをアイテムで使っても効果はありません。
装備したときの耐性や効果もないです。
てっかめんの装備可能者
SFC版ドラクエ6でてっかめんを装備できるキャラクター・仲間モンスターは以下の通りです。
- 主人公
- ハッサン
- テリー
- アモス
- ドランゴ
- リップス
- スライムナイト
- キラーマシン2
- どろにんぎょう
- スーパーテンツク
- くさったしたい
- ルーキー
- スライム
- ホイミスライム
- キングスライム
- はぐれメタル
- ファーラット
- キメイラ
- ばくだんいわ
- レッサーデーモン
- ボストロール
てっかめんはかなり多くのキャラクターや仲間モンスターが装備できます。
仲間モンスターにも装備させると長く使えるので主力で使おうと思っているのであれば、優先的に回してあげたいです。
最初にムドーの島で入手できる分は、主人公かハッサンに装備させるのがおすすめです。
てっかめんの入手方法
てっかめんの入手方法は以下の通りです。
入手場所 | アークボルトの防具屋 クリアベールの防具屋 フォーン城の防具屋 ダーマ神殿南の井戸の防具屋 ロンガデセオの防具屋 カルベローナのよろず屋 アモスの初期装備 ムドーの城 2Fの宝箱(要:とうぞくのカギ) |
---|---|
ドロップモンスター | ヘルパイレーツ(1/64) |
買値 | 3,500G |
売値 | 2,625G |
てっかめんは、多くの町で販売されていますが、最速だとアークボルトで購入できます。
モンスターからのドロップはヘルパイレーツから狙えます。海底などで戦っていると量産しやすい防具で、金策にもなりますよ。
コメント