ドラクエ6ライフコッド上下の行き方・入手アイテム

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の町の1つであるライフコッドを紹介します。

上の世界・下の世界どちらにもライフコッドがあります。

目次

上の世界のライフコッド

上の世界のライフコッドは、ドラクエ6の物語がスタートする村です。オープニングでのムドーのイベントを終えたあと、自分でキャラクターを操作できるようになります。

町にある施設は以下の通りです。

宿屋
教会セーブ可能
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

宿屋はありませんが、主人公の家に行ってターニアに話しかけると無料で泊まれます。

入手アイテム

入手アイテム場所
かわのぼうし主人公の家のタンス
すばやさのたね主人公の家のツボ
まもりのたね入口付近の民家のツボ
10ゴールド入口すぐのタル
3ゴールド酒場1階のタンス
やくそう村長の家の外にあるツボ
どくけしそう村長の家にあるタンス
むらのみんげいひん村長からもらう
おおきなふくろ村長からもらう
つうこうしょう村長からもらう(精霊の祭の後)

武器屋

アイテム値段
ひのきのぼう10G
たけのやり50G
どうのつるぎ270G
たびびとのふく70G
かわのよろい180G
かわのたて70G

武器屋にある鎧はいつ買える?

上の世界のライフコッドの武器屋には、キラキラした鎧が飾ってあります。(せいれいのよろい)

物語スタート時点でこの鎧を入手することはできませんが、最速だと馬車入手後に買えるようになります。

ただ、7,000ゴールドもするので現実的ではありません。

ミレーユ加入後にトルッカの誘拐イベントでゴールドをもらうと入手しやすいです。

よろず屋

アイテム値段
やくそう8G
どくけしそう10G
キメラのつばさ25G
かわのぼうし65G
きのぼうし120G

下の世界のライフコッド

下の世界にもライフコッドがあります。こちらはストーリー後半に行くことになる場所です。

町にある施設は以下の通りです。

宿屋
教会セーブ可能
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

行き方

マーメイドハープを入手すると下の世界のライフコッドにも行けるようになります。

トルッカから東に向かっていくのが近いです。

南から山肌の道を通り抜けてライフコッドに向かっていきます。山肌の道も上の世界とマップは同じなので、記憶を頼りに進んでいきましょう。

イベント

下のライフコッドでは、村に魔物が襲撃するイベントがあります。

主人公が実体を取り戻すイベントがあり、そこでボスとも戦闘があります。

入手アイテム

入手アイテム場所
きぞくのふくターニアの家のタンス
やくそうターニアの家のツボ
まもりのたね酒場2階のタンス
10ゴールド入口すぐのタル
おなべのフタ酒場1階のタンス
ちいさなメダル村長の家の外にあるツボ
おしゃれなバンダナ村長の家にあるタンス

武器屋

アイテム値段
ひのきのぼう10G
たけのやり50G
どうのつるぎ270G
たびびとのふく70G
かわのよろい180G
かわのたて70G

よろず屋

アイテム値段
ウォーハンマー12000G
ゾンビキラー18000G
ドラゴンメイル12000G
みずのはごろも14800G
うさみみバンド750G

下の世界のライフコッドのよろず屋は、かなり強い武器や防具があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次