ドラクエ6最後の鍵の入手方法・手に入れたら開けられる場所

このページでは、SFC版ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「さいごのカギ」の入手方法・効果を紹介します。

以下、さいごのカギの表記を「最後の鍵」にします。

目次

最後の鍵の効果

最後の鍵の効果は以下の通りです。

効果すべての扉を開けられる

最後の鍵があれば、まほうのカギ・とうぞくのカギで開けられる扉も開けます。(牢獄の鍵に対応するカギは開かない)

天馬の塔に入るためには最後の鍵が必要なので、ストーリーを進める上で必須のアイテムです。

ドラクエ6で最後の鍵がある場所

ドラクエ6で最後の鍵を手に入れられるのは、マーメイドハープ入手後になります。

ペスカニから海底に潜ってそのまま北東に進むと沈没船があり、奥に進むと宝箱に「さいごのカギ」がありますよ。

動画でもペスカニでマーメイドハープ入手後すぐに最後の鍵を取るところを紹介しています。

入手前にヒントをもらえる場所

最後の鍵がどこにあるのかわからないとき、世界各地でヒントをくれる人がいます。

ヒントを話す人がいるのは以下の街です。

  • アモール(上)
  • サンマリーノ

最後の鍵で開けられる場所

最後の鍵を入手すると、今までだと開かなかった場所も開けられるようになるため、世界各地のお宝を回収したり、牢屋の人と話せたりします。

ここでは、最後の鍵で開けられる場所と入手できるアイテムを一覧にします。

開けられる場所入手アイテム
レイドック(上)ちいさなメダル
ステテコパンツ
ひょうたん島ちいさなメダル
まじんのよろい
まほうのせいすい
南の孤島のほこら(上)マグマのつえ
レイドック(下)ちいさなメダル
プラチナシールド
サンマリーノちいさなメダル
1,500ゴールド
アークボルトちいさなメダル
ホルストックちいさなメダル
プラチナメイル
グレイス城ちいさなメダル
ふうじんのたて
ちからのたね
ガンディーノちいさなメダル(牢獄のツボ)
すばやさのたね
ちいさなメダル(井戸の奥の扉)
いのりのゆびわ
海底宝物庫[左側・キラーマジンガとガーディアンと戦闘]
ちいさなメダル
ふうじんのたて
[右側・キラーマジンガ2体と戦闘]
ちいさなメダル
グリンガムのムチ
ポセイドン城シルバートレイ
うみなりのつえ
メガザルのうでわ
ちいさなメダル

最後の鍵を入手するだけで12枚もちいさなメダルを入手可能になります。

メダルの枚数が多ければ多いほど強力なアイテムがもらえるので、早期で最後の鍵が手に入ると、それだけパーティーを強化できますよ。

海底宝物庫はキラーマジンガとの戦闘がかなり厳しいですが、突破できると最強の武器の1つであるグリンガムのムチを入手できます。

これも早期で入手できるとパーティーがかなり強くなります。SFC版はバーバラだけでなく・スミスツンツンジミーも装備可能です。

ドラクエ6のアイテム一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次