ドラクエ6せいけんづきは当たらない?命中率や習得方法を解説

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「せいけんづき」の効果や覚える方法を紹介します。

目次

ドラクエ6のせいけんづきの効果

名称せいけんづき
消費MP0
効果敵1体に対して通常攻撃の2倍のダメージ
使用時期戦闘中のみ

せいけんづきは戦闘中に使える攻撃用の特技です。

岩石属性を参照しますが、当たれば通常攻撃の2倍のダメージがあるため、相当強いです。

最終的にはせいけんづきがあれば多くの敵を倒しやすくなるため、打撃が強いキャラクターには全員覚えさせたいですね。

せいけんづきを覚える方法

ドラクエ6でせいけんづきを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。

職業熟練度
武闘家★5

せいけんづきを覚えるキャラクター

キャラクター名習得レベル
ハッサンイベントで習得

せいけんづきは、ハッサンがムドーの城でのイベントで習得します。

せいけんづきが当たらない理由・命中率

せいけんづきは、モンスターの岩石属性を参照しているため、モンスターによっては当たらない場合があります。

耐性による命中率の目安をまとめました。

耐性命中率
無耐性100%
弱耐性約75〜85%
強耐性約50%
完全耐性0%

ドラクエ6のモンスターは岩石属性を持っていないことが多いため、多くのモンスターはせいけんづきが当たります。

たまに避けられるときは、耐性があると思ってください。

そのときは他の攻撃手段を使いましょう。

きあいためを使うと次回の攻撃が必中になる仕様がありますが、せいけんづきは岩石属性を見るため、避けられることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次