SFCドラクエ6リップス(マリリン)の転職でのおすすめ職業や最強装備

ドラゴンクエスト6のリップスは仲間モンスターの一体です。ムドー戦後すぐに仲間にできます。

目次

リップスが仲間になったときの名前

ドラクエ6でリップスが仲間になったときの名前は以下の通りです。

名前仲間になる確率
一匹目マリリン1/64
二匹目ルージュ1/1024
三匹目いいだま1/1024
四匹目ミッチー

リップスは、まものつかいの★1(スライムマスター)以上で仲間になります。

リップスが仲間になる場所

リップスが仲間になる場所は以下の通り。

  • シエーナ周辺
  • 川の抜け道

リップスはダーマ神殿解放後すぐに仲間にできますが、確率が64分の1と低いので、仲間にしようとしてもなかなか仲間にならないと感じるのではないでしょうか。

リップスのステータス推移とレベルアップに必要な経験値

リップスのステータス推移とレベルアップまでに必要な経験値や累計経験値を以下で一覧にしています。

初期レベルは2です。

ステータス表の見方
  • 力:ちから
  • 早:すばやさ
  • 守:みのまもり
  • 賢:かしこさ
  • 美:かっこよさ
スクロールできます
LvHPMP経験値次のLvまで
1
21799252230148
3231210302270430282
4291511352310967537
535181240235019901023
6352115482441630761086
7362518563533242291153
8362821643634854541225
9373224724726467551301
10383627805828081371382
11383930835858799501813
123941338668994123292379
1340473689692101154513122
1441513992796108195484097
15425542957100115249255377
16435945988103122319827057
174463481018107129412449262
1845675110491101365340012156
1946715410791141436935415954
20477558110101181509029320939
214879641141012716611188621593
224984711181113618213415322267
235089781221114519815711522962
245294851261215421418079423679
255399921301216423020521224418
2654103991341317324623039325181
27561081061381318226225636025967
28571131131421419127828313826778
29581181201461420029431075227614
30601231271501521031033922828476
31621251271521521931437037331145
32641281281551522931940443734064
33661311281571523832344169437257
34681341291601624832848244340749
35701371301621625733252701244569
36721401301651626733757575948747
37741421311671627634162907653317
38761451321701728634668739158315
39781481321721729535075117363782
40801511331751730535582093469761
41821541341771731435989723576301
42841571341801832436498068983454
438616013518218333368107196691277
448816213618518343373117180099834
4590165136187183523771280993109193
4692168137190193623821400422119429
4794171138192193713861531047130625
4896174138195193813911673918142871
4998177139197193903951830183156265
50100180140200204004002001097170914
仲間モンスターのリップスのステータス推移とレベルアップに必要な経験値

マリリンの習得呪文と特技の一覧

ドラクエ6 リップスのマリリンが仲間になるシーン

ドラクエ6のリップスがレベルアップで覚える習得呪文と特技は以下の通り。

習得Lv習得呪文・特技備考
なめまわし習得済み
7あまいいき
10ひゃくれつなめ
15ふしぎなおどり

レベルアップで覚える特技で有用なものはありません。転職ですぐに覚えられるものばかりです。

マリリンの耐性

耐性の種類耐性
メラ系×
ギラ系×
イオ系×
ヒャド系×
バギ系×
デイン系×
炎系×
氷系×
岩石系×
軍隊系
ザキ系×
ニフラム系×
マホトラ系
ルカニ系×
マヌーサ系×
ラリホー系×
メダパニ系×
毒系
麻痺系
1ターン休み系
マホトーン系
踊り封じ系
回避率0

◎○△×の4段階

◎の場合は完全耐性で攻撃を一切受けつけません。

マリリンにおすすめの職業・育て方

マリリンはレベルアップでMPが特に大きく伸びます。逆に力はあまり伸びません。

ストーリー中であれば、バーバラやミレーユよりもMPが高くなりますし、HPも結構高いので早期に仲間にできれば強いです。

素早さ・身の守りも高めなので、魔法使い僧侶にして賢者ルートにするのがおすすめ。

賢者になるとわずかながら素早さも上がるため、先制で魔法を使ってサポートしやすいです。

MPが高いので、消費MPが多い呪文も安心して使えます。

ただ、先ほど紹介したように耐性があまり良くないので、ラリホー・メダパニ・ザキ系を使ってくるモンスターと戦うときは外しておくほうが安心です。

同時期に仲間にできるスラリンモコモンよりも耐性面では不安です。

マリリンの最強装備・おすすめ装備

武器・防具数値備考
メタルキングのけん攻撃力+130
メタルキングのたて守備力+70炎・吹雪・メラ・ギラ・イオ系ダメージを30軽減
メタルキングヘルム守備力+70
メタルキングよろい守備力+115炎・吹雪ダメージを25軽減
きんのブレスレット守備力+15

現実的な最強装備はこちらになります。

武器・防具数値備考
ビッグボウガン攻撃力+110
オーガシールド守備力+48炎と吹雪ダメージを10軽減
おしゃれな鍛冶屋で1回強化すると守備力+65になる
グレートヘルム守備力+50
ギガントアーマー守備力+92炎と吹雪ダメージを15軽減
きんのブレスレット守備力+15

マリリンは成長の度合いに反して重装備ができるキャラクターです。

なので物理防御の面ではあまり心配する必要がありません。

ドラクエ6 リップスのマリリンが仲間になるシーン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

コメント

コメントする

目次