ドラクエ6馬車の入手方法・馬車内メンバーに経験値や熟練度は入るか解説

このページでは、SFC版ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の馬車の入手方法・効果を紹介します。

目次

馬車の効果

馬車の効果は以下の通りです。

効果最大8人のメンバーで移動できるようになる(馬車内は最大7人)
買値
売値

馬車はハッサンが仲間になったあと、レイドック西にある森で暴れ馬(ファルシオン)を捕まえます。

レイドックに戻り城内にいるおじいさんに話しかけると馬車が手に入ります。

入手時点だと2人しかいないですが、片方を馬車に待機させることも可能です。

馬車があると外に出ているメンバーと馬車内のメンバーをあわせて最大8人で移動できます。馬車内は7人まで入れます。

馬車内のメンバーにも経験値・熟練度が加算される

ドラクエ6の馬車はとても便利で、戦闘で得た経験値や熟練度も馬車内メンバーに加算されます。

ダンジョン内での戦闘であっても経験値・熟練度が加算されるため、まだ弱いメンバーを馬車で育てることもできます。

移動中に馬車内のメンバーに回復呪文を使ってもらって馬車外のメンバーを回復してもらうことも可能です。しのびあし・とうぞくのはな・レミラーマを使ってもらうこともできます。

ただし、盗賊でのぬすむ・商人でのゴールド加算・魔物使いでのモンスター勧誘は馬車内にいると対象外になります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次