ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「せいれいのうた」の効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のせいれいのうたの効果
名称 | せいれいのうた |
---|---|
消費MP | 20 |
効果 | 馬車外にいる戦闘不能のキャラクターを50%の確率で完全復活 |
使用時期 | 戦闘中のみ |
せいれいのうたは戦闘中に使える補助系の特技です。
50%の確率で馬車外にいるHP0のキャラクターを生き返らせることができ、そのときはHP全快で復活します。
ただ、せいれいのうたの効果が出るのが2ターン後になるため、すぐに効果が出ないのがネックです。せいれいのうたを使ったキャラクターは2ターン行動できなくなります。
ザオリクがあるのなら、そちらを使うほうがいいですね。
せいれいのうたを覚える方法
ドラクエ6でせいれいのうたを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。
職業 | 熟練度 |
---|---|
スーパースター | ★8 |
せいれいのうたを覚えるキャラクター
キャラクター名 | 習得レベル |
---|---|
スーパーテンツク | 27 |
スーパーテンツクはレベルアップでせいれいのうたを覚えます。
スーパースターにせずとも覚えるので、他の職業にして補助として使うこともできます。
あわせて読みたい


SFCドラクエ6職業の熟練度早見表・エリアレベルの限界一覧・稼ぎにおすすめの場所
ドラゴンクエスト6には転職のシステムがあり、各種職業につくことで特技や呪文を覚えていきます。 戦闘回数に応じて熟練度が上がるため、何回戦えばいいのかも気になる…
コメント