ドラクエ6デスコッドへの行き方・もうどうなってもいいの選択肢

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の町の1つであるデスコッドを紹介します。

デスコッドはお楽しみダンジョン(上の世界)にある町です。

目次

デスコッドの設備・入手アイテム

デスコッドにある施設は以下の通りです。

宿屋◯ 1人300ゴールド
教会セーブ不可
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

デスコッドへの行き方

デスコッドに行けるようになるのは、ストーリークリア後になります。

すべての職業の熟練度が5以上になると、ダーマ神殿地下の燭台がある部屋の奥に扉が出てきて、そこからお楽しみダンジョンに行けるようになります。

お楽しみダンジョンを進んでいくと途中でデスコッドに辿り着きます。

一度デスコッドに入ると、ルーラ登録されるので2回目以降はルーラで気軽に行けます。

デスコッドでの入手アイテム

デスコッドの中で拾えるアイテムを一覧にしました。

入手アイテム場所
4ゴールド酒場にあるタル
やまびこのぼうしターニアの家のタンス
ちいさなメダルターニアの家のツボ
ちいさなメダル村の西側にあるツボ

道具屋

アイテム値段
ドラゴンのさとり30000G
ふっかつのつえ45000G

もうどうなってもいい?に回答するとどうなるか

デスコッドに最初到着したときに、ターニアの家に行くと女性がいます。

女性に話しかけると「もうどうなってもいい?」と聞かれるので、選択肢に「はい」と回答するとデスコッド本来の姿になります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次