ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「ぱふぱふ」の効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のぱふぱふの効果
名称 | ぱふぱふ |
---|---|
消費MP | 0 |
効果 | 男性:敵1体に岩石系のダメージ 女性:敵1体を1ターン休みにする |
使用時期 | 戦闘中のみ |
ぱふぱふは戦闘中に使える特技です。
以下のキャラクターがぱふぱふを使って効いた場合は、敵1体をうっとりさせて1ターン休みにさせられます。
これらのキャラクター以外のぱふぱふは、敵1体に岩石系のダメージを与えられます。ダメージ計算式は「レベル + 1〜8」です。
攻撃手段として強いわけではないので、ネタ以外でわざわざ使う理由はありません。メタル系には効きません。
ぱふぱふを覚える方法
ドラクエ6でぱふぱふを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。
職業 | 熟練度 |
---|---|
遊び人 | ★4 |
ぱふぱふを覚えるキャラクター
キャラクター名 | 習得レベル |
---|---|
キングスライム | 4 |
キングスライムがレベルアップでぱふぱふを覚えます。
あわせて読みたい


SFCドラクエ6職業の熟練度早見表・エリアレベルの限界一覧・稼ぎにおすすめの場所
ドラゴンクエスト6には転職のシステムがあり、各種職業につくことで特技や呪文を覚えていきます。 戦闘回数に応じて熟練度が上がるため、何回戦えばいいのかも気になる…
コメント