ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「ねる」の効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のねるの効果
名称 | ねる |
---|---|
消費MP | 0 |
効果 | 1歩ごとにHPとMPを1ずつ回復する |
使用時期 | 移動中のみ |
ねるは移動中に使える特技です。
フィールドやダンジョン内を移動しているときに使うと、1歩ごとにHPとMPを1ずつ回復する効果があります。特にMP回復の効果が大きく、意外と使える特技です。
ただ、ねるを使っているときにモンスターと遭遇すると、眠り状態になっているため、戦闘では不利になります。
しのびあしと併用するか、エンカウントがないエリアでねるを使ってMPを回復するとダンジョン攻略に有利です。
モンスターと遭遇するか、フロア移動することで起きている状態に戻ります。
ねるを覚える方法
ドラクエ6でねるを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。
職業 | 熟練度 |
---|---|
遊び人 | ★5 |
レベルアップでねるを覚えるキャラクターはいません。
あわせて読みたい


SFCドラクエ6職業の熟練度早見表・エリアレベルの限界一覧・稼ぎにおすすめの場所
ドラゴンクエスト6には転職のシステムがあり、各種職業につくことで特技や呪文を覚えていきます。 戦闘回数に応じて熟練度が上がるため、何回戦えばいいのかも気になる…
コメント