ドラクエ6マウントスノーへの行き方・起こるイベント

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の町の1つであるマウントスノーを紹介します。

マウントスノーは下の世界だけにある町です。

目次

マウントスノーの設備・入手アイテム

マウントスノーは、下の世界にある町です。ペスカニから北西に進んだところにあります。マーメイドハープ入手後から行けるようになります。

町にある施設は以下の通りです。

宿屋◯ 1人4ゴールド(住民が元通りになったら1人25ゴールド)
教会セーブ可能
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場
カジノ
ルーラ登録

マウントスノーへの行き方

マウントスノーに行くためにはマーメイドハープが必要になります。

ペスカニから北西に向かって行くとマウントスノーがある大陸に行けるため、そこから北上していくとマウントスノーの町に到着します。

一度海底に潜ってからでないとマウントスノーには行けません。

一度マウントスノーに入ると、ルーラでの行き先に登録されます。

入手アイテム

マウントスノーの中で拾えるアイテムを一覧にしました。

入手アイテム場所
ちいさなメダル北東の民家の地下にあるのタンス
けがわのフード東の民家にある宝箱
デセオのパスザム神官から受け取る(さびたつるぎ入手後)

武器屋

アイテム値段
はがねのキバ2000G
はがねのムチ7400G
まどろみのけん6300G
のこぎりがたな9800G
ウォーハンマー12000G
あつでのよろい5000G

道具屋

アイテム値段
やくそう8G
どくけしそう10G
せいすい20G
キメラのつばさ25G

マウントスノーで起こるイベント

マウントスノーに初訪問時は、ゴラン以外の住民が全員凍っています。町としての機能もほとんどありません。

その後北東にあるほこらにいるユリナに話しかけると氷の呪いがとけます。

洞窟でさびたつるぎを手に入れたあとにザム神官に話しかけると、デセオのパスを入手できます。これでロンガデセオに入れるようになります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次