ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「めいそう(瞑想)」の効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のめいそうの効果
名称 | めいそう |
---|---|
消費MP | 0 |
効果 | 自分のHPを500回復 |
使用時期 | 戦闘中のみ |
めいそうは戦闘中に使える回復用の特技です。
戦闘中に使うと、自分のHPを一気に500回復してくれます。ベホマと違って消費MP0なのが大きなメリットです。
作戦をAIに任せていても使ってくれるので、めいそうを覚えていれば「じゅもんつかうな」にしていても回復の心配が減ります。
めいそうを覚える方法
ドラクエ6でめいそうを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。
職業 | 熟練度 |
---|---|
勇者 | ★5 |
めいそうを覚えるキャラクター
キャラクター名 | 習得レベル |
---|---|
ばくだんいわ | 30 |
めいそうをレベルアップで覚えるキャラクターはばくだんいわのみです。
あわせて読みたい


SFCドラクエ6職業の熟練度早見表・エリアレベルの限界一覧・稼ぎにおすすめの場所
ドラゴンクエスト6には転職のシステムがあり、各種職業につくことで特技や呪文を覚えていきます。 戦闘回数に応じて熟練度が上がるため、何回戦えばいいのかも気になる…
コメント