ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の呪文の1つであるルーラの効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のルーラの効果
| 名称 | ルーラ |
| 消費MP | 1 |
| 効果 | 同じ世界の町や城などに移動できる |
| 使用時期 | 移動中 |
ルーラは移動中のみ使える呪文です。
使うことで、同じ世界の町や城などに一瞬で移動できます。道具のキメラのつばさ・かぜのぼうしでもルーラと同じ効果があります。
ドラクエ6のルーラは消費MPが1になって使いやすくなりました。
SFC版のルーラは、同じ世界でしか移動できません。リメイク版はまた違うようです。
ルーラを覚える方法
ドラクエ6でのルーラは、転職して熟練度を上げる方法とレベルアップで覚える方法があります。
レベルアップでルーラを覚えるキャラクター
ルーラの移動先一覧
ドラクエ6でルーラを覚えたあと、使うことで行ける場所を一覧にしました。
夢の世界(上の世界)
- ライフコッド
- シエーナ
- レイドック
- ちていまじょう
- ダーマしんでん
- カルカド
- メダルおうのしろ
- クリアベール
- まじゅつしのとう
- うらないのやかた
- かくとうじょう
- カルベローナ
- ゼニスのしろ
- デスコッド
現実世界(下の世界)
- ダーマしんでん
- サンマリーノ
- マーズのやかた
- トルッカ
- レイドック
- アモール
- ゲントのむら
- ムドーのしろ
- モンストル
- アークボルト
- ホルストック
- クリアベール
- フォーンじょう
- おしゃれなかじや
- ペスカニ
- マウントスノー
- ライフコッド
- ロンガデセオ
- ガンディーノ

コメント