ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の呪文の1つであるザオラルの効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のザオラルの効果
| 名称 | ザオラル |
| 消費MP | 10 |
| 効果 | 味方1人をHP半分回復で蘇生する(50%の確率) |
| 使用時期 | 戦闘中・移動中 |
移動中・戦闘中に関わらず使うことができ、戦闘不能になっている味方1人を50%の確率で蘇生させることができます。HPは半分回復した状態で蘇生できます。
アイテムのふっかつのつえを戦闘中に使うとザオラルの効果があります。
ザオラルを覚える方法
ドラクエ6でのザオラルは、転職して熟練度を上げる方法とキャラクターによってはレベルアップでも覚える方法があります。
| 職業 | 熟練度 |
|---|---|
| 僧侶 | ★8 |
レベルアップでザオラルを覚えるキャラクター
キングスは最初からザオラルを覚えています。
チャモロも早期にザオラルを覚えるので、誰かが戦闘不能になっても回復させやすいです。
ザオラルを使ってくるモンスター
ザオラルを使ってくるモンスターは以下の通りです。
- キングスライム
- オクトセントリー
- みぎて

コメント