ドラクエ6牢獄の町の行き方・攻略が進まない理由

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の町の1つである牢獄の町(ろうごくのまち)を紹介します。

牢獄の町は狭間の世界にある町です。

目次

牢獄の町の設備・入手アイテム

牢獄の町にある施設は以下の通りです。

宿屋
教会
武器屋
防具屋
道具屋(よろず屋)
ゴールド銀行
ルイーダの酒場◯ (アクバー撃破前まで)
カジノ
ルーラ登録

牢獄の町への行き方

牢獄の町は、湖の穴を出て北に向かうと行けます。

一度牢獄の町に入ると、ルーラでの行き先に登録されますよ。

牢獄の町での入手アイテム

牢獄の町の中で拾えるアイテムを一覧にしました。

入手アイテム場所
ろうごくのカギ門番から受け取る
ちいさなメダル塔の屋上の床
ちいさなメダル1階のダメージ床にある宝箱
4800ゴールド1階のダメージ床にある宝箱
はめつのたて1階のダメージ床にある宝箱
ふしぎなきのみ1階の南東の部屋にあるタンス
いのちのきのみ地下2階 墓場の地面
くさりがま地下2階 南西にあるタル
すばやさのたね地下2階 南西の部屋にあるツボ
ちいさなメダル地下2階 東にある建物内のタル
ちいさなメダル地下2階 クリムトの牢屋前にあるツボ
へいしのふく4つソルディからもらう
ちからのたね4つトンヌラから受け取る
しんじつのオーブクリムトから受け取る

イベントが進まない理由

牢獄の町でへいしのふくをもらったあと、住人に話しかけられるようになります。

ただ、その先何も進まないと感じるのではないでしょうか。

全員と話しかけるのかなと思われるかもですが、以下のキャラクターに話しかけるのが先に進むために必要です。

  • 1階の中央階段付近にいる兵士と話す
  • 外観の一番上にある部屋の入口にいる兵士と話す
  • 酒場にいるルイと話す
  • 道具屋と会話する
  • ゴンと会話する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次