ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「まわしげり」の効果や覚える方法を紹介します。
目次
ドラクエ6のまわしげりの効果
名称 | まわしげり |
---|---|
消費MP | 0 |
効果 | 敵1グループに攻撃 |
使用時期 | 戦闘中のみ |
まわしげりは戦闘中に使える攻撃用の特技です。
敵1グループ全員に攻撃できる特技で、左から通常攻撃と比較したダメージ倍率は以下の通りとなっています。
- 1倍
- 0.8倍
- 0.6倍
- 0.5倍
- 0.3倍
- 0.2倍
6体目以降はすべて0.2倍となります。
バイキルトを使っている場合は、1体目だけ2倍の威力になります。
作戦をAIに任せていると頻繁にまわしげりを使います。
ダメージ倍率の減少はありますが、多くのモンスターに一度に攻撃できるのはかなり強い特技です。
まわしげりを覚える方法
ドラクエ6でまわしげりを覚える方法には、転職して熟練度を上げる方法があります。
職業 | 熟練度 |
---|---|
武闘家 | ★2 |
これだけ強い特技をたった15回の戦闘で覚えられるのはありがたいですね。一度覚えたら積極的に使いたいです。
レベルアップでまわしげりを覚えるキャラクターはいません。
あわせて読みたい


SFCドラクエ6職業の熟練度早見表・エリアレベルの限界一覧・稼ぎにおすすめの場所
ドラゴンクエスト6には転職のシステムがあり、各種職業につくことで特技や呪文を覚えていきます。 戦闘回数に応じて熟練度が上がるため、何回戦えばいいのかも気になる…
コメント