このページでは、ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「プラチナシールド」の入手方法・誰に装備させるのがおすすめなのかを紹介します。
プラチナシールドの守備力・効果
プラチナシールドの守備力や効果は以下の通りです。
守備力 | +25 |
---|---|
かっこよさ | +40 |
効果 | メラ系・ギラ系・炎系ダメージを10軽減 |
プラチナシールドをアイテムで使っても効果はありません。
装備すると、メラ系・ギラ系・炎系ダメージを10軽減できます。
プラチナシールドの装備可能者
SFC版ドラクエ6でプラチナシールドを装備できるキャラクター・仲間モンスターは以下の通りです。
プラチナシールドは人間キャラクター・一部の仲間モンスターが装備できます。
守備力も耐性面もそこそこ強化されるので、メインで使っているキャラクターに装備させましょう。
さらに強い盾が手に入ってお役御免になったときは、サブメンバーに回しても使えます。
仲間モンスターだとピエール・スミスあたりに装備させるのもおすすめです。
プラチナシールドの入手方法
プラチナシールドの入手方法は以下の通りです。
入手場所 | レイドック(下)の宝物庫 |
---|---|
ドロップモンスター | オクトセントリー(1/256) まおうのランプ(1/256) |
買値 | – |
売値 | 2,652G |
プラチナシールドは、プラチナシリーズで唯一売却できるアイテムです。
さいごのカギがあれば、現実世界のレイドックの宝物庫から入手できます。
オクトセントリー・まおうのランプからのドロップで増やせるので、量産もできます。売ってしまったとしてもドロップを狙えば増やせます。
コメント