このページでは、ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「おしゃれなバンダナ」の入手方法・誰に装備させるのがおすすめなのかを紹介します。
おしゃれなバンダナの守備力・効果
おしゃれなバンダナの守備力や効果は以下の通りです。
守備力 | +5 |
---|---|
かっこよさ | +28 |
効果 | なし |
おしゃれなバンダナは装飾品扱いです。道具として使っても効果はありません。
守備力アップというよりも、かっこよさの数値を上げるための装飾品という意味合いが強いです。
おしゃれなバンダナの装備可能者
SFC版ドラクエ6でおしゃれなバンダナを装備できるキャラクター・仲間モンスターは以下の通りです。
- 主人公
- ハッサン
- ミレーユ
- バーバラ
- テリー
- ドランゴ
- ルーキー
- スライム
- ホイミスライム
- キングスライム
- はぐれメタル
- ファーラット
- ばくだんいわ
- キメイラ
- どろにんぎょう
- くさったしたい
- スーパーテンツク
- リップス
- スライムナイト
- レッサーデーモン
- キラーマシン2
- ボストロール
ほとんどの仲間がおしゃれなバンダナを装備できます。チャモロ・アモス・グループEの仲間モンスターだけが装備できません。
おしゃれなバンダナの入手方法
おしゃれなバンダナの入手方法は以下の通りです。
入手場所 | ベストドレッサーコンテストのランク2クリア時の賞品 ライフコッド(下)の村長の家にあるタンス ロンガデセオの道具屋 欲望の町の道具屋 |
---|---|
ドロップモンスター | いどまじん(1/8) いどまねき(1/32) テリー(1/4096) |
買値 | 500G |
売値 | 375G |
おしゃれなバンダナの入手方法はたくさんありますが、ロンガデセオまで行けば店売りでも買えるようになります。
最速で入手するなら、グランマーズの館にいる「いどまじん」からのドロップを狙いましょう。
到着時点では強敵なので全滅しないように注意が必要です。
わざわざ早めに入手しても、あとですぐにきんのブレスレットが買えるようになるため、わざわざいどまじんからのドロップを粘る必要性は薄いです。
コメント