ドラクエ6くさったしたい(スミス)は強い!仲間になる確率・転職でのおすすめ職業や最強装備

ドラゴンクエスト6のくさったしたいは、ムドー戦後すぐに仲間にできるモンスターの一体です。

力が上がりやすい武闘家戦士タイプで、早期加入できたら人間キャラを差し置いてパーティーの主力になりえるポテンシャルがあります。

また、MPの伸びもいいので魔法系でも使える万能型でもあります。

ドラゴンクエスト6でくさったしたいが仲間になるシーン
目次

くさったしたいが仲間になったときの名前

ドラクエ6でくさったしたいが仲間になったときの名前は以下の通りです。

名前仲間になる確率
一匹目スミス1/32
二匹目チーマー1/256
三匹目たかし1/256
四匹目まさよし

ドラクエ5と同じスミスという名前ですね。

くさったしたいは、まものつかいの★2(アニマルマスター)以上で仲間になります。

くさったしたいが仲間になる場所・出現場所

くさったしたいが仲間になる場所は以下の通り。

  • ムドーの島(溶岩エリア)
  • モンストル周辺

仲間にしたいときは、ムドーの島よりはやや出現率は下がりますが、ホイミスライムの勧誘も合わせて狙えるモンストル周辺がおすすめです。

地底魔城・ムドーの島4F~6Fで出現するくさったしたいは絶対に仲間になりません。

くさったしたいのステータス推移とレベルアップに必要な経験値テーブル

くさったしたいのステータス推移とレベルアップまでに必要な経験値や累計経験値を以下で一覧にしています。

初期レベルは5です。

ステータス表の見方
  • 力:ちから
  • 早:すばやさ
  • 守:みのまもり
  • 賢:かしこさ
  • 美:かっこよさ
スクロールできます
LvHPMP経験値次のLvまで
56110810015001991
66110913015662867876
76211101601621241261259
86311121901681859351809
96412132201742485352600
1065131525118030122723737
1166131525118732162423970
1268141626119434204604218
1370151726120136249414481
1472151727120838297024761
1574161827221540347605058
1676171928222242401345374
1778171928222944458435709
1880182029223646519086065
1982192129224348583526444
2084202230325050651986846
2185212232326560728997701
2287232334328070815628663
2388242436329580913079745
249026253833109010227010963
2591272640432510011460312333
2693292642434011012847713874
2794302744435512014408515608
2896322846437013016164417559
2997332948438514018139719753
3099353050540015020361922222
31105353251540515722792424305
32111363453541016525450726583
33117373654541517228358229075
34123383856642018031538231800
35129384057642518735016334781
36135394259643019538820438041
37141404460643520242981141607
38147414662744021047531845507
39153414863744521752509149773
40159425065745022557953054439
41165435266745523263907259542
42171445468846024070419665124
43177445669846524777542571229
44183455871847025585333177906
45189466072847526293854085209
461954762749480270103173793197
4720147647594852771133671101934
4820748667794902851245161111490
4921349687894952921367103121942
50220507080105003001500477133374
仲間モンスターのくさったしたいのステータス推移とレベルアップに必要な経験値

レベル30を超えると急激に力の伸びが良くなります。

それまでも力は高いですが、終盤まで連れて行くとより物理攻撃が強く、心強い味方となります。HPも高いので、壁役にもぴったりです。

スミスの耐性

耐性の種類耐性
メラ系×
ギラ系×
イオ系×
ヒャド系×
バギ系×
デイン系×
炎系×
氷系×
岩石系×
軍隊系
ザキ系
ニフラム系×
マホトラ系
ルカニ系×
マヌーサ系
ラリホー系
メダパニ系
毒系
麻痺系
1ターン休み系
マホトーン系
踊り封じ系
回避率0

◎○△×の4段階

◎の場合は完全耐性で攻撃を一切受けつけません。

スミスの習得呪文と特技の一覧

ドラクエ6のくさったしたいがレベルアップで覚える習得呪文と特技は以下の通り。

習得Lv習得呪文・特技備考
どくのいき習得済み
なめまわし習得済み
10もうどくのきり
13ルカナン
18やけつくいき
20ともえなげ
25しのおどり

レベルアップでそこまで使える特技は覚えませんが、レンジャーにならないと覚えない「もうどくのきり」をレベル10で覚えるのは便利です。

スミスにおすすめの職業・育て方

くさったしたいは見た目の通り、力に特化したキャラクターのため、基本職だと戦士武闘家が向いています。

バトルマスターを目指すのが無難ですね。

また、高いHPを生かしてパラディンになって「におうだち」を覚えて敵の攻撃を引き受ける役になるという使い方もありますね。

レベル30以降はMPも急激に伸びるため、賢者魔法戦士を目指すのもありだと思います。

スミスの最強装備・おすすめの装備

武器・防具数値備考
グリンガムのムチ攻撃力+145
メタルキングのたて守備力+70炎・吹雪・メラ・ギラ・イオ系ダメージを30軽減
メタルキングヘルム守備力+70
ギガントアーマー守備力+92炎と吹雪ダメージを15軽減
ちからのルビー攻撃力+20

現実的には、盾がオーガシールド・兜がプラチナヘッドが最強装備になります。

ムドー戦後すぐに加入させることができれば、アークボルトではがねのムチが手に入るので、かなりの高火力で序盤の最強キャラとして使えます。

ドラゴンクエスト6でくさったしたいが仲間になるシーン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次