このページでは、ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「マグマのつえ(マグマの杖)」の入手方法・誰に装備させるのがおすすめなのかを紹介します。
マグマのつえの攻撃力・効果
マグマのつえの攻撃力や効果は以下の通りです。
攻撃力 | +63 |
---|---|
かっこよさ | +30 |
効果 | 道具利用でマグマ |
マグマのつえを戦闘中に道具で使うと、マグマの効果があります。
敵全体に35〜65の炎系のダメージが入ります。ただし1/3の確率で失敗するため、アイテム利用時でも不安定です。
魔法戦士が覚えるマグマよりも威力が弱いのも残念なところ。
マグマのつえの装備可能者
SFC版ドラクエ6でマグマのつえを装備できるキャラクター・仲間モンスターは以下の通りです。
マグマのつえを入手した時点では、他に強い武器がたくさん入手できるので、お金がなくて強い武器が買えないときぐらいしか装備させないと思います。
ミレーユの打撃を当てにしているなら装備させるぐらいでしょうか。あとは初期からモコモンを使っているなら回してあげるのもいいと思います。
道具利用で使うのがメインになると思うため、魔法攻撃するキャラクターに持たせてMP節約しながら攻撃するのが現実的です。
マグマのつえの入手方法
マグマのつえの入手方法は以下の通りです。
入手場所 | 南の孤島のほこら |
---|---|
ドロップモンスター | デーモンキング(1/128) |
買値 | – |
売値 | 7,125G |
マグマのつえは夢の世界にある南の孤島のほこらで入手できます。さいごのカギがないと入手できません。スライム格闘場から南に行ったところにありますよ。
モンスターからのドロップだとデーモンキングから狙えます。
金策アイテムにもなりますが、量産するならやりこみの段階になっていると思います。
コメント