このページでは、SFC版ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のモンスター「ブラディーポ」の出現場所・ステータスや経験値・ドロップアイテムを紹介します。
ブラディーポのデータ
経験値・ゴールド・ドロップアイテム
経験値 | 260 |
---|---|
ゴールド | 370 |
ドロップアイテム | まもりのたね |
ドロップ確率 | 1/16 |
経験値やゴールドは、スーパーファミコン版ドラクエ6のデータです。
ドロップアイテムは、まもりのたねです。1/16と高確率でのドロップなので運良く入手できる可能性もあります。
ステータス
ブラディーポのステータスは以下の通りです。
HP | 370 |
---|---|
MP | 18 |
攻撃力 | 53 |
守備力 | 50 |
素早さ | 52 |
回避率 | 1/64 |
ボスということもあり、HPはかなり高いです。
素早さもあるので、先手を取られることも多く、回復は早めに意識しておいたほうがいいですね。
行動内容・行動パターン
ブラディーポの行動内容は以下の中からランダムで選ばれます。
- 通常攻撃
- 通常攻撃
- しっぽを振り回す
- まぶしいひかり
- ルカニ
- スカラ
この中で厄介なのが、スカラを使って防御力を上げられることです。こちらもルカニを使って対抗して守備力を下げましょう。
スカラを使われたらすぐにルカニで対処するのがコツです。
耐性
ブラディーポの耐性は以下の通りです。
メラ | × |
---|---|
ギラ | × |
イオ | × |
ヒャド | × |
バギ | × |
デイン | × |
炎 | × |
吹雪 | × |
岩石 | × |
軍隊 | × |
ザキ | ◎ |
ニフラム | ◎ |
毒 | × |
ルカニ | × |
マヌーサ | ○ |
マホトーン | ○ |
踊り封じ | ◎ |
ターン休み | × |
ラリホー | ◎ |
メダパニ | ○ |
麻痺 | ◎ |
マホトラ | ○ |
◎○△×の4段階
◎の場合は完全耐性で攻撃を一切受けつけません。
ブラディーポの攻略法
ブラディーポは、夢見の洞窟のボスです。
正攻法で攻略するなら、ルカニを2回使って守備力を下げたあとに2人がかりで攻撃しましょう。スカラを使われたらすぐにルカニをかけるとダメージが通りやすいです。
回復するために薬草を複数持たせておくと、より安定します。
もう1つの攻略方法は、グランマーズの館で入手できるほしのかけらをブラディーポに使うと効く場合があります。
運良く混乱させることができると、ほぼ勝利が確定します。混乱しているとブラディーポが麻痺したり逃げたりすることもあり、シュールな光景を見れることもあります。
逃げられると経験値とゴールドがもらえないので、混乱させるにしてもなるべく倒したいです。
ブラディーポを倒したあと
ブラディーポを倒すと、ゆめみのしずくを入手できます。
ゆめみのしずくをグランマーズの館に持って帰ると、透明状態ではなくなり姿が見えるようになります。と同時にミレーユも仲間になります。
コメント