ドラクエ6ミラルゴの攻略法・倒し方のコツ・戦えない理由

このページでは、SFC版ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のモンスター「ミラルゴ」の出現場所・ステータスや経験値・ドロップアイテムを紹介します。

目次

ミラルゴのデータ

経験値・ゴールド・ドロップアイテム

経験値2000
ゴールド800
ドロップアイテムふしぎなきのみ
ドロップ確率1/128

経験値やゴールドは、スーパーファミコン版ドラクエ6のデータです。

ドロップアイテムはふしぎなきのみです、ただ他のモンスターからもドロップを狙えるのでわざわざリセットを繰り返して狙うことをする必要はないと思います。

ステータス

ミラルゴのステータスは、以下の通りです。

HP2400
MP無限
攻撃力160
守備力120
素早さ85
回避率1/64

攻撃力がかなり高いです。

行動内容・行動パターン

ミラルゴの行動パターンは以下からランダムで選ばれます。

  1. 通常攻撃
  2. メラミ
  3. ベギラゴン
  4. マホターン
  5. ランプのまじんを呼ぶ
  6. ランプのまじんを呼ぶ

ベギラゴンが特に強烈な攻撃になります。

耐性

ミラルゴの耐性は以下の通りです。

メラ
ギラ
イオ
ヒャド×
バギ×
デイン×
×
吹雪×
岩石×
軍隊
ザキ
ニフラム
ルカニ
マヌーサ
マホトーン
踊り封じ
ターン休み
ラリホー
メダパニ
麻痺
マホトラ

◎○△×の4段階

◎の場合は完全耐性で攻撃を一切受けつけません。

ミラルゴに補助系の攻撃は何も効きません。呪文・ブレス系の攻撃は効きやすいです。

ミラルゴの攻略方法

ミラルゴの攻撃はベギラゴンが特にきついです。

両脇にランプのまじんを呼ぶこともあるので、攻撃される回数が増える分だけ危険になりやすいです。

マホターンが来たときはあえて弱い呪文を使うか、ニフラムを使うかなどして消しておきましょう。魔法への耐性は低めなので、マホターンがないときは呪文攻撃が有効です。

せいけんづきも100%当たるので、物理攻撃でゴリ押しするのもありです。

ランプのまじんがいるときは、メダパニダンス・ほしのかけらなどを使って混乱させておくと戦闘がかなり有利になります。

ミラルゴと戦闘にならない理由

ミラルゴに話しかけたのに戦闘にならない場合があります。

戦闘になるのは、フォーン城のイベントを進めたあとです。

フォーン城のイベント前にミラルゴに話しかけても普通の会話になるだけで何も起こりません。

ドラクエ6のモンスターを知る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次