ドラクエ6くちぶえの習得方法・効果・くちぶえ要員は誰がおすすめか

ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の特技の1つである「くちぶえ」の効果や覚える方法を紹介します。

目次

ドラクエ6のくちぶえの効果

名称くちぶえ
消費MP0
効果モンスターを呼び寄せて戦闘開始
使用時期移動中のみ

くちぶえは移動中だけ使える特技で、すぐにモンスターと戦えます。

レベル上げ熟練度上げ仲間モンスター勧誘・種集めなどで大活躍する特技なので、転職できるようになったら真っ先に覚えたい特技の1つです。

くちぶえを覚える方法

ドラクエ6でくちぶえを覚える方法は、転職して熟練度を上げる方法のみです。

職業熟練度
遊び人★2

レベルアップで覚えるキャラクターは仲間モンスターも含めて誰もいません。

くちぶえ要員は誰がおすすめ?

くちぶえはすぐに戦闘ができるので、なるべく早くに覚えたい特技です。

となると誰をくちぶえ要員にするか悩むかと思います。

個人的におすすめなのは、主人公バーバラです。この2人はルイーダの酒場に預けることができないので、どちらかに覚えさせておけば常にくちぶえが使える状態を保てます。

主人公はパーティーの先頭にしておくことが多いと思うので、くちぶえのコマンド入力もより素早くできます。

バーバラに覚えさせる場合でも、馬車に入れておき最後尾にしておけばコマンド入力のスピードはこれまた素早くできますよ。

主人公かバーバラ以外をくちぶえ要員にするなら、パーティーから外す予定のないキャラクターに覚えさせましょう。やっぱり外すことになった場合は、もう1人以上にくちぶえを覚えさせておけば問題ないです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ONWAのアバター
ONWA

ONWA Gamesの運営者。ドラクエシリーズで6がもっともプレイ時間が長いです。何周もクリア経験があり、レベル99・全職業マスター・経験値カンスト・種集めなどのやり込みもしていました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

コメントする

目次