このページでは、SFC版ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)のアイテム「スフィーダのたて」の入手方法・誰に装備させるのがおすすめなのかを紹介します。
スフィーダのたての守備力・効果
スフィーダのたての守備力や効果は以下の通りです。
守備力 | +65 |
---|---|
かっこよさ | +35 |
効果 | 吹雪・ヒャド系のダメージを30減らす 道具利用でマホターン |
スフィーダのたてをアイテムで使うとマホターンの効果があります。ローテーション攻撃してくるモンスターに対しての防御策で使えるでしょうか。
装備するだけで吹雪・ヒャド系のダメージを30減らせます。オルゴーのよろいは炎系の耐性がつくので、両方装備することで補完関係になります。
他の伝説の武器防具はおしゃれな鍛冶屋で叩き直してもらえますが、スフィーダのたてはできません。
スフィーダのたてを装備できるキャラクター
スフィーダのたてを装備できるキャラクターは以下の通りです。
スフィーダのたては伝説の武器防具なので、主人公しか装備できません。

スフィーダのたての入手方法
スフィーダのたての入手方法は以下の通りです。
入手場所 | 不思議な洞窟の最奥 |
---|---|
ドロップモンスター | なし |
不思議な洞窟にボスはいませんが、エンカウントするモンスターは強いので全滅に気をつけながら進みましょう。
ドラゴンソルジャーが特に強いので3体で出てきたときは危険です。
世界各地でヒントを集める
不思議な洞窟はノーヒントで攻略しようとすると、どこに行けばいいのかわからず迷ってしまいます。
世界各地の人に話すことでヒントを集められます。
大きなヒントをくれるのは以下の人です。
- クリアベール(上)東にある洞窟の兵士
- ガンディーノ城の学者
- 海底のポセイドン王
主人公が覚える特技の「おもいだす」を使ってヒントを記録しておくと攻略に近づきます。
コメント