MENU

バニラレイクコース2(Vanilla Lake 2)の攻略方法・ショートカット・目標タイム

スペシャルカップの4コース目、バニラレイクコース2の攻略方法やショートカットのやり方を紹介していきます。

目次

目標タイム

項目目標タイム
任天堂公認目標タイム1’12“22
タイムアタック世界記録0’45“93
Sami Cetin
RTAでの目標タイム0’45“00

グランプリでのアイテムの出る確率

アイテム1位2〜4位5〜8位
バナナ32%16%3%
コイン19%13%
緑甲羅32%13%3%
赤甲羅6%19%19%
キノコ6%19%38%
6%19%19%
スター3%16%
サンダー3%
バニラレイク2のアイテム出現確率

バニラレイクコース2の特徴

バニラレイクコース2は真ん中に大きな湖があり、その周りを走るコースです。

相変わらず路面はツルツルして滑りやすくなってます。コースの構造はシンプルですが、滑りやすさでかなり難しいコースです。

コース中盤にある氷ブロックがまとまっているエリアと、コース終盤にある湖と小島が交互にあるところが難しいです。コース終盤は内側を通るか、外側を通るかを問われます。

バニラレイクコース2は、ドライビングテクニックが問われるコースで、純粋に実力の差が出ます。

ノーミスで走れたときはかなり爽快なので、個人的には好きなコースの1つです。ただ、かなり難しいですが…。

ショートカットできるところ

バニラレイクコース2は、シンプルなコース構造のため、アイテムでショートカットできるところはありません。

羽が出たときに湖を飛び越えるぐらいでしょうか。

キノコを使ったロングブーストもやろうと思えばできますが、壁がコース外側にあるところがほとんどなので、やる意味がほとんどありません。

アイテムショートカットはないものの、コース終盤の分岐を左側に行き、ミニジャンプを駆使しながら水没しないように進んでいくことがショートカットになります。

▼まだ不完全ではありますが、インコースを走りながらいいタイムが出たときの動画がこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ONWA Gamesの運営者。2021年からスーパーマリオカートにハマり、RTA走者にもなっています。

コメント

コメントする

目次