MENU

タイムアタック

タイムアタックは、コースごとにいかに早く走れるかを競うモードです。1人用のみで、己との戦いになります。

シンプルな操作ゆえにやり込んでいる人も多いの特徴です。

目次

タイムアタックのスピード

タイムアタックのスピードは、100ccでコイン0枚の状態になります。

150ccで遊ぶことが多いとかなり遅く感じると思います。

スペシャルカップを出す方法

コース選択時に「L+R+L+R+L+L+R+R+A」を押すと、スペシャルカップが出ていない状態でもスペシャルカップのコースを走れます。

レインボーロードなどを一度走ってみたい、というときに便利なコマンドです。

ゴーストを保存する方法

タイムアタックゴール後のメニュー画面で「L+R+A」を押せば、自分の走りをゴーストとして保存できます。

ゴーストを保存しておくと、過去の自分を越えようという気持ちになりますので、自己ベストを更新しやすいです。

また、カート選択画面で2PコントローラーのBボタンを押すと、コンピューターのゴーストが出ます。初心者のうちはこのコンピューターのゴーストに勝つのを目標にするのがいいですね。

世界で今もタイムアタックの記録が競われています

タイムアタックは奥深いモードということもあって、今も世界中でタイム更新が競われています。

英語サイトにはなりますが、世界ランキングのサイトもあります。

日本人も強いのですが、外国人もかなり強く、ほとんどの世界記録を外国人走者さんが持っています。

タイムの早い遅いは関係なくて、20コースのタイムがあれば誰でも参加できますので、気軽にチャレンジしてみましょう!

参考:私のタイムアタックの記録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ONWA Gamesの運営者。2021年からスーパーマリオカートにハマり、RTA走者にもなっています。

コメント

コメントする

目次