マリオカートGP(グランプリ)は、スーパーマリオカートに出てくる8人のキャラクターでレースをして順位を競い合うモードです。
マリオカートで遊ぶときによく選ばれるモードだと思います。
スピードの一覧
マリオカートGPでは、最初にどのスピードで走るかを選びます。
- 50cc
- 100cc
- 150cc
100cc以上になるとスペシャルカップもあります。
キノコカップ・フラワーカップ・スターカップすべてで1位を取ると100ccのスペシャルカップが選べます。
各カップには5コース用意されています。
各コース4位以内であれば、次のコースに進むことができ、ポイントが付与される仕組みです。
4位以内に入れなければリタイアとなってしまい、残機が1つ減ります。
カート残機が0の状態でリタイアになるとゲームオーバーです。
3つのコースで同じ順位でゴールすれば、残機が1つ増えます。1〜8位どれでも対象です。
ちなみに100ccのスペシャルカップで1位を取ると、150ccが出てきます。
150ccは最初からどのカップも選べるため、どこから始めても大丈夫です。
グランプリの攻略方法
グランプリでは5コースを走り、コースごとに4位以上に入ることで次のコースに進めます。5位以下だと失格になり、再び同じコースを走らないといけません。
4位以上になるとドライバーズポイントがもらえ、5コースでのドライバーズポイントの合計点数で競います。
順位ごとのドライバーズポイントは以下の通りです。
- 1位:9点
- 2位:6点
- 3位:3点
- 4位:1点
最終的にCPUと同点だった場合は、自分が1つ上の順位になります。
つまり同点で1位だった場合は、自分が1位扱いになりますよ。
キノコカップの入賞方法
キノコカップはほとんどのコースがシンプルになっているため、初心者でも入賞しやすくなっています。
最初のコースであるマリオサーキット1では確実に1位をとっておきたいですね。
おばけぬま1・クッパ城1は落下があるので難しく感じると思います。その2コースを乗り切れば1位も見えてくると思います。
フラワーカップの入賞方法
フラワーカップは後半3コースが長いコースとなっているため、なるべく失格にならずスムーズに抜けたいところです。
前半2コースは難易度が低めとなっているため、確実に1位を取っていきたいですね。
クッパ城2ではショートカットもありますので、羽が出たら行き止まりのところから羽を使っていきたいですね。
フラワーカップでもっとも難しいコースは、最後のマリオサーキット3です。途中のヘアピンがかなり強烈なので、ここをいかにスムーズに抜けるかが、トータルで勝てるかどうかの境目になります。
▼ほとんどノーミスで走れたときの動画はこちら。
スターカップの入賞方法
スターカップは、他のカップと比べてもかなり難易度が高いです。
個人的にはスペシャルカップよりも難しく感じるほど。
ノコノコビーチ1はCPUもあまり早くないので上位入賞しやすいです。ここで確実に1位をとっておきたいですね。
逆にバニラレイク1はコースもかなり短い上にCPUが早いので、ちょっとのミスで失格になりやすいです。
氷ブロックなどにぶつかりやすいため、慎重に走りたいところ。
スターカップ最難関のコースはクッパ城3で間違いないでしょう。1Pモードでプレイすると、ドッスンが4体並んで道が完全に塞がれる場合もあり、理不尽しかありません。
クッパ城3をいかにスムーズに切り抜けるかが、スターカップで1位になるコツとなります。
スペシャルカップの入賞方法
スペシャルカップはすべてのコースの難易度が高いです。
最初のコースのドーナツへいや3から相当な難易度で、ここすらクリアできない…という声も聞きます。
ノコノコビーチ2もCPUが異常な早さで4位以内に入るのが難しいです。
おばけぬま3は他のコースと比べると難易度が低く感じるので、ここで確実に1位を取ってライバルと点数に差をつけておきたいですね。
レインボーロードは、コースアウト=落下になります。ちょっとのミスも許されないコースで、最終コースにふさわしい難易度です。
スペシャルカップを1位でクリアするとエンディング画面が見れますので、一度見てみたいなら1位を目指してみましょう。100cc・150ccで1位になればエンディングが見れます。
コメント