onwa– Author –
-
ドンキーコングJr.
ドンキーコングJr.の性能 ドンキーコングJr.はクッパと並んで重量級で、加速が一番悪いですが、最高速は一番早いです。 敵キャラとぶつかっても当たり負けしないのも特徴です。 ドンキーコングJr.を使ったときのライバルキャラクター順位 グランプリモード... -
クッパ
クッパの性能 クッパはドンキーコングJr.と並んで重量級で、加速が一番悪いですが、最高速は一番早いです。 敵キャラとぶつかっても当たり負けしないのも特徴です。 クッパを使ったときのライバルキャラクター順位 グランプリモードでクッパを使うと、ライ... -
ヨッシー
ヨッシーの性能 ヨッシーはピーチと同様に、加速重視のキャラクターです。止まっている状態から最高速になるまでがもっとも早いキャラクターで、リカバリーがしやすいです。 急な動きが多く、妨害で当たってしまうことが普通なバトルゲームでは力を発揮し... -
ピーチ
ピーチの性能 ピーチはヨッシーと同様に、加速重視のキャラクターです。止まっている状態から最高速になるまでがもっとも早いキャラクターで、リカバリーがしやすいです。 急な動きが多く、妨害で当たってしまうことが普通なバトルゲームでは力を発揮しま... -
ルイージ
ルイージの性能 ルイージはマリオと同じで標準性能タイプです。どれかが一番というのはないですが、平均的に性能が高めとなっています。 加速はやや遅いですが、最高速は重量級の次に早いです。 ルイージを使ったときのライバルキャラクター順位 グランプ... -
マリオ
マリオの性能 マリオはルイージと同じで標準性能タイプです。どれかが一番というのはないですが、平均的に性能が高めとなっています。 加速はやや遅いですが、最高速は重量級の次に早いです。 マリオを使ったときのライバルキャラクター順位 グランプリモ... -
おばけぬまコース1(Ghost Valley 1)の攻略方法・ショートカット・目標タイム
キノコカップ3つ目のコース「おばけぬまコース1」の攻略方法やショートカットを紹介します。 目標タイム 項目目標タイム任天堂公認目標タイム1'12“12タイムアタック世界記録59“09Karel van Duijvenboden(KVD)RTAでの目標タイム50“00 タイムアタックだとス... -
レインボーロード(Rainbow Road)の攻略方法・ショートカット・目標タイム
スーパーマリオカートのスペシャルカップの最終コースであるレインボーロードの攻略方法やショートカットのやり方を解説します。 目標タイム 項目目標タイム任天堂公認目標タイム1'35“81タイムアタック世界記録1'23“29Karel van DuijvenbodenRTAでの目標タ... -
アイテムの一覧と使い方
スーパーマリオカートが楽しいゲームになる大きな要素の1つが、アイテムの存在です。 そんなアイテムの一覧や使い方をこのページでは紹介していきます。 スーパーマリオカートのアイテム一覧 イメージアイテム登場モード効果コインGP・マッチコインを2枚獲... -
ロングブーストのやり方を解説
スーパーマリオカートの裏技の1つに「ロングブースト」があります。 発売してしばらくは知られてなかったのですが、今はタイムアタックやRTAでは欠かせないスキルとなっています。 普通に遊ぶだけなら覚える必要はないですが、スーパーマリオカートにハマ...