onwa– Author –
-
SFCドラクエ6の防具一覧(盾・兜・鎧)
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、武器だけでなく防具もあります。ストーリー中に防具は欠かせません。 ストーリーの進捗状況に応じて、新しい防具を入手できるようになるので、誰に何を装備させるかを考えるのが楽しみの1つです。 防具によってス... -
SFCドラクエ6の武器一覧(剣・杖)
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、数多くの武器があります。 ストーリーの進捗状況に応じて、新しい武器を入手できるようになるので、誰にどの武器を装備させるかを考えるのが楽しみの1つです。 このページでは、ドラクエ6で登場するすべての武器を... -
SFCドラクエ6のアイテム一覧
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、戦闘中・移動中に使えるアイテムがあります。 使い方を知っていると、冒険を有利に進められますよ。 もしわからない場合はこのページを見るか、呪文のインパスを使って使い方の説明を見ましょう。 通常アイテムの... -
SFCドラクエ6ちいさなメダルの景品一覧・見落としやすい場所
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、世界各地にちいさなメダルが落ちています。 ちいさなメダルを集めておくと、メダル王に交換することで景品がもらえます。 メダル王からもらえる景品はレアなアイテムが多いので、ちいさなメダルを集めることは冒険... -
SFCドラクエ6のベストドレッサーコンテスト攻略・ボーナスの組み合わせ・行き方
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)には、かっこよさの数値を競うベストドレッサーコンテストがあります。 ストーリー上、一部のコンテストまでは優勝しないと先に進めなくなっているため、必ず行く場所です。 ベストドレッサーコンテストのあるジャンポル... -
SFCドラクエ6でレベル99のステータス一覧・比較
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、多くのキャラクターの最大レベルが99となっています。 やり込んでレベル99まで目指すのであれば、どのキャラクターが最終的に強くなるのかが気になるのではないでしょうか。 種集めをしてドーピングする上でも最大... -
ドラクエ6メラミの習得方法・効果・使うモンスター
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の呪文の1つであるメラミの効果や覚える方法を紹介します。 ドラクエ6のメラミの効果 名称メラミ消費MP4効果対象に70~90のダメージを与える属性メラ系使用時期戦闘中のみ メラミを覚える方法 ドラクエ6でのメラミは、転... -
ドラクエ6メラの習得方法・効果・使うモンスター
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)の呪文の1つであるメラの効果や覚える方法を紹介します。 ドラクエ6のメラの効果 名称メラ消費MP2効果対象に12~15のダメージを与える属性メラ系使用時期戦闘中のみ メラを覚える方法 ドラクエ6でメラを覚える方法はあり... -
SFCドラクエ6おしゃれな鍛冶屋で鍛えられる武具一覧・デメリットやバグも紹介
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、ストーリー中盤から終盤にかけてのタイミングでおしゃれな鍛冶屋に行けるようになります。 武器や防具を鍛え直すことで主にかっこよさの数値を上げられます。 おしゃれな鍛冶屋で鍛えることができるアイテム 早速... -
SFCドラクエ6スライム格闘場の攻略方法や景品一覧・行き方を解説
ドラクエ6(DQ6・ドラゴンクエスト6)では、ストーリー中盤から終盤にかけてのタイミングでスライム格闘場に行けるようになります。 スライム族の仲間モンスターがいると参加することができ、勝利することで景品がもらえて冒険を有利に進められますよ。 この...